>>[残席僅か]12月入塾の個別相談会はこちら

【合格体験記】金沢大学 医学部医学科(1浪・男性)

▼入塾時期

高1の3月

▼成績

※塾生のみ公開

▼合格校

金沢大学 医学部医学科

▼勉強時間

※現役時代の勉強時間グラフ

▼英語の勉強で重要だったこと

単語暗記と多読多聴です。

▼数学の勉強で重要だったこと

典型問題をスラスラ解けるようにすること。

▼国語の勉強で重要だったこと

古文の単語暗記、漢文の句形/重要漢字の暗記。

▼化学の勉強で重要だったこと

典型問題を瞬殺できるようにすること。

▼物理の勉強で重要だったこと

典型問題を瞬殺できるようにすること。

▼これから受験する人へのアドバイス

勉強量をしっかり確保することと、規則正しい生活をすることが最も重要だと感じました。

ただ問題を解くのではなく、頭を使って解く、考えることでより習熟度は上がりやすくなると思います。

最後に、本番においては自分が出来なかった問題はみんな出来ないと考えて前の科目を引きずらないようにすることが大切だと思います。

▼松濤舎による振り返り

高1の3月から入塾されました。

都内中高一貫校に通っており、附属大に進学する人が多い中、医学部受験のために外部進学に向けた勉強をしました。現役時代は部活動を3年生の夏まで継続したため合格できなかったのですが、1浪で金沢大学医学部医学科に合格しました。

合格体験記は非常にシンプルですが、彼自身、現役時代の反省点は「一度解けるようになった問題の復習の時間が足りず、模試や本番で典型問題であっても解けない問題があったこと」と言っている通り、「ただ一度解けるようになること」でなく「時間をおいて復習しても瞬殺できること」であることが重要であることを痛感していました。

解けるようになるべき問題が、瞬殺できるようになることが重要です。1浪して復習時間を十分確保できるようになってから典型問題の瞬殺を目標に進めた結果、偏差値と共テの点数を伸ばし、危うげなく合格しています。

ただ問題集が解けるようになっただけの人が、”瞬殺”できる状態になるまで持っていくことで、飛躍的に偏差値を上げることができる好例です。

参考になれば幸いです。