
代表:船登 惟希(ふなと よしあき)
1987年新潟県佐渡島生まれ。東京大学理学部卒業。
株式会社DeNAに新卒入社後、医学部専門予備校を創業/運営。2018年に全学部に指導対象を広げた松濤舎を設立。
東京大学在籍中から参考書の執筆を開始し、現在20冊以上の書籍を出版。著書に『宇宙一わかりやすい高校』シリーズ、『高校の勉強のトリセツ』(学研プラス)、『高校一冊目の参考書』シリーズ(KADOKAWA)等
サポートスタッフ
演習中心の学習で難関大合格された大学生のみで構成。N=1の個人的な成功体験でなく、抽象化した応用性の高い知見をもとに、様々な面でサポートします。
・在籍大学/学部一覧
東京大学理科Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ類、東京大学文科Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ類、京都大学法学部、京都大学経済学部、京都大学文学部、京都大学薬学部、京都大学工学部、京都大学理学部、京都大学農学部、一橋大学経済学部、一橋大学社会学部、一橋大学法学部、慶應義塾大学医学部、慶應義塾大学経済学部、慶應義塾大学商学部、慶應義塾大学文学部、早稲田大学政治経済学部、早稲田大学法学部、早稲田大学教育学部 など
・出身高校一覧
筑波大学附属駒場高校、渋谷教育学園幕張高校、筑波大学附属高校、三鷹中等教育学校、西高校、開成高校、海城高校、富士高校、国立高校、東京都市大学付属高校、武蔵高校、聖光学院高校、サレジオ学院高校、金沢大学附属高校、金沢泉丘高校、灘高校、札幌南高校、愛知県立旭丘高校、岡崎高校、東京農業大学第一高校、弘前高校、沼津東高校、大分上野丘高校、鳥取東高校、神戸女学院高校、岐阜高校、天王寺高校、堀川高校、山口高校、茨木高校、広島大学附属福山高校、東大寺学園高校 など
出版書籍
KADOKAWA (2019-03-18)
売り上げランキング: 59,146
KADOKAWA (2017-03-10)
売り上げランキング: 25,815
KADOKAWA (2018-07-09)
売り上げランキング: 992,178
売り上げランキング: 31,719
メディア掲載
「高校生新聞」連載(2018.04.16〜2019.03.21)
図書館選書ランキング1位『中学一冊目の参考書』
参考 図書館選書センター 1,000館以上の学校図書館関係者が選んだ年間図書ランキング日本出版販売株式会社
少年ジャンプ連載『僕たちは勉強ができない』参考図書:『高校一冊目の参考書』