>>[残席僅か]5月入塾の個別相談会はこちら

【決定版】『英文法・語法 Vintage(ビンテージ)』の使い方とレベル

[推奨]松濤舎の指定問題集です。

英文法・語法Vintage
英文法・語法Vintage
posted with amazlet at 19.06.26
いいずな書店RT
売り上げランキング: 2,929

 

『Vintage(ビンテージ)』で合格できる大学

『英文法・語法 Vintage』だけで偏差値70まで取得可能*です。

(*)ロジック:①全統記述模試の問題と問題集に掲載されている問題を紐づけ、取得可能な点数を算出、②実際に生徒が取得した偏差値と習得レベルを踏まえ、現実的な偏差値を割り出しています。

『英文法・語法 Vintage』だけで偏差値70が取得可能ということは、河合塾のボーダー偏差値**で、偏差値67.5の大学まで対応可能ということを意味しています。

(**)ボーダー偏差値は河合塾が発表している値で「昨年、その偏差値を取った人の50%が合格した偏差値」が定義です。科目別では発表されません。パスナビで表示される偏差値も、この河合塾のボーダー偏差値です。

『Vintage(ビンテージ)』を使った合格実績

松濤舎の合格実績を以下に記載します。

医学部医学科

大阪大学、横浜市立大学、広島大学、金沢大学、新潟大学、浜松医科大学、愛媛大学、大分大学、富山大学、弘前大学、秋田大学、東京慈恵会医科大学、順天堂大学、日本医科大学、国際医療福祉大学、自治医科大学、昭和大学、東京医科大学、東邦大学、日本大学、聖マリアンナ医科大学、東海大学、東京女子医科大学、埼玉医科大学 など

他学部

京都大学(文系)、大阪大学、名古屋大学、北海道大学、東北大学、神戸大学、千葉大学、筑波大学、東京学芸大学、岩手大学(共同獣医学科)、鳥取大学(共同獣医学科)、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学 など

『Vintage(ビンテージ)』で取得可能な偏差値

松濤舎では、問題集ごとに習得レベルを定義しており、偏差値(全統記述模試)との関係までわかっています

『英文法・語法 Vintage』では次のように習得レベルを定義しており、該当する偏差値が取得可能です。

レベル1正答率5割=約800問:偏差値65
レベル2正答率8割=約1,600問:偏差値70

以下の問題集でも同様の偏差値が取得可能です。

Next Stage、Scramble、POWER STAGE、Bright Stage、UPGRADE

注意が必要なのは、多くの受験生が文法や精読に時間をかけすぎがちな点です。

上記の通り、偏差値65近く取りたければ、文法問題集は正答率5割で十分なのです。たいていは、語彙量や長文量が足りていないのに、さらに文法に力を入れ、ますます成績が伸び悩むケースが多いので注意が必要です。

関連記事

『Vintage(ビンテージ)』を課題に組み込む

以上のように、「志望校が決まる」⇒「偏差値が決まる」⇒「問題集の習得レベルが決まる」⇒「解けるようになるべき問題数が決まる」というロジックが成り立ちます。

解けるようになるべき問題数まで同定できたら、残り日数から逆算し、1日あたりの課題に落とし込めばあとはやるだけの状態になります。

淡々と課題を進めることで文法知識が増え、目標とする偏差値を取得ことができます。

松濤舎では以上のロジックをもとに定量的かつ徹底した管理指導を行い、高い合格率を誇っています。

関連記事

『Vintage(ビンテージ)』の目次・問題掲載数

『英文法・語法 Vintage』に掲載されている問題数は以下となっています。

問題数
1 文法525
2 語法322
3 イディオム460
4 会話表現99
5 ボキャブラリー119
6 発音・アクセント793

『Vintage(ビンテージ)』の使い方

正しい使い方をしなければ非効率です。『英文法・語法 Vintage』は次のように使いましょう。

テスト形式で解いていく

順番にテスト形式で解いていきましょう。わからなければ×マークをつけ、右ページの解説を読みます。

正解していても右ページの解説はよく読み、なぜその選択肢が正解なのかわかっていたか確認します。

なお、分散学習するために、×マークがついた問題は1周するまで復習しません。

1周したあとに、×マークがついた問題を復習することで、必然的に最大限間隔をあけて復習することになり、長期記憶に寄与します。

一度◯マークがついた問題は、模試1週間前に復習する程度で十分なので、できるだけ一度も解けたことのない問題の復習に時間を使うようにしましょう。

『総合英語 FACTBOOK』『和文英訳教本(文法矯正編)』と併用する

本書の解説は、厳密ではあるのですが頭に残りやすくするための解説ではありません。そこで、『総合英語 FACTBOOK』『和文英訳教本(文法矯正編)』で該当箇所の解説を読むと、より頭に残りやすくなるでしょう。

しかし、慣用表現などはどうしても丸暗記しなければなりません。何度も繰り返し頭に入れましょう。

×マークのついた問題のみ復習する

1周し終わったら再び最初に戻り、×マークのついた問題だけ復習します。

2周目が終わったら、再び最初に戻り、×マークのついた問題だけを復習する・・・ということを繰り返していきます。

関連記事

『Vintage(ビンテージ)』の代替教材

文法問題集は、以下の問題集であれば代替可能です。

Next Stage、Scramble、POWER STAGE、Bright Stage、UPGRADE

松濤舎では、何も文法問題集を持っていない場合は『英文法・語法 Vintage』を推奨していますが、すでに持っている問題集からわざわざ変えるほどの優位性はありません。

すでに解ける問題を解いている時間は無駄なので、そのまま使い続けてOKです。

『Vintage(ビンテージ)』の前にやるもの

特にありません。

学校で習った範囲を『英文法・語法 Vintage』で演習し、定着していきましょう。

『Vintage(ビンテージ)』の次にやるもの

文法対策は、本書のみで十分です。

『Vintage(ビンテージ)』の動画解説

出版社(いいずな書店)から解説動画も公開されています。解説を読んでも理解できない人は利用してみるとよいでしょう。小問ごとに用意されているので、ピンポイントで解説が視聴でき、便利です。

『Vintage(ビンテージ)』の「はじめに」

要約したものを掲載します。「はじめに」に目を通すと学習効率が高まります。

  • 英語力の基盤となる「文法力」「語彙力」が身につけられる教材である
  • 「文法力」「語彙力」を身につけた先にある、英文読解、英作文、リスニングといった高度な課題に適応できる英語力の基盤を養うことも視野に入れている
    • 例:4択問題や並び替えといった頻出ではない形式の問題でも、学習テーマ全体を体系的に理解するために必要と判断したら、扱っている。
  • 類書と異なり、解説の文字量が非常に多い
    • 背景:問題を解くカギとなる部分を見つけ、正解にいたる筋道を導き出す必要があるが、他の問題集はこれを生徒自身に委ねている
    • 本書:正しい着眼点を見抜き、正しい道筋を選択肢、正しい答えにたどり着くために「着眼点」と「正解への道筋」を丁寧に示している。この解説を読むことで、正解にたどり着く手法を追体験できる。
    • メッセージ:大切なのは「何が問われているかを見極めること」「それをどの道筋で解き進めればよいのか判断する力を身につけること」。結果「自分で考えて問題に取り組む力」を身につけてほしい。
  • いちばん大切なのは「身につけた知識を展開する応用力」
    • 確かに、イディオムのように知識量が勝負となる学習項目もある
    • しかし、いちばん大切なのは、文法、語法、イディオムなどの知識を、英文読解、英作文、リスニングなどに具体的に活かしていく力である
  • Field1「文法」について
    • 文法とは「語句を並べて英文を構成していくルール」のこと
    • 文法では「なぜそうなるのか」という理屈をきちんと理解する必要がある
    • 文法は、理解することがもっとも重要なテーマである
  • Field2「語法」について
    • 文法が「英文の骨格を決定するルール」である一方、語法は「ある語を使うときに守らなければならないルール、英文を作る部品のルール」のこと
      • 動詞と前置詞の組合せ
      • 動詞が取りうる特定の文型 など
    • 語法では、同じような形を作る動詞をひとまとまりにして覚えていく
    • 同じパターンをとる動詞の共通点を感覚的につかんだ上で、一つ一つの動詞を覚えていくことが大切
  • Field3「イディオム」について
    • イディオムとは「look up to A = Aを尊敬する」のように、いくつかの基本的な語がひとまとまりになって意味を形成するもの
    • 特徴:大半は基本語の組合せなので覚えにくく、ひとつずつ丁寧に覚えていく必要がある
  • 左ページについて
    • 問題の種類はおもに次の4種類
      • 空所補充4択問題
      • 正誤指摘問題
      • 並べかえ問題
      • 同意語句選択4択問題
    • 問題番号が赤く塗られているものは、とりわけ出題頻度の高いもの
    • 右側にはぜひとも覚えておきたい表現が取り上げられている
  • 右ページについて
    • 「〜に着目」という、着眼点を明記している。設問を解くときに着目すべき手がかりのこと
    • 赤文字になっている部分は是非覚えてほしいポイントである
    • 解説は繰り返しよく読み、内容を理解する
    • マークについて
      • 「選択肢」マーク:誤答選択肢の中で特に誤りやすい選択肢について、なぜ間違いなのかを説明している
      • 「重要表現」マーク:設問に含まれる、是非覚えたい表現のこと
    • コラムについて
      • 「まずは確認」47箇所ある。すでに学習してきた内容を、それぞれの学習項目に入る前に確認しておくためのコラム。
      • 「しっかり理解」26箇所ある。テーマと成る学習項目を習得した上で、さらにきちんと理解しておきたい発展的な情報をまとめている。
      • 「整理して覚える」:学習した内容とそれに関連する情報を、まとめて覚えておきたいチェックポイントとして集めている。

【決定版】英語の勉強方法と年間スケジュール

難関大学受験生向けに、英語の勉強方法と年間スケジュールをまとめました。参考にしてみてください。

『Vintage(ビンテージ)』の目次

  1. 時制
  2. 受動態
  3. 助動詞
  4. 仮定法
  5. 不定詞
  6. 動名詞
  7. 分詞
  8. 関係詞
  9. 接続詞
  10. 前置詞
  11. 比較
  12. 主語と述語動詞の一致
  13. 疑問文
  14. 否定
  15. 語順(倒置)・省略・強調
  16. 話法
  17. 動詞の語法
  18. 名詞の語法
  19. 代名詞の語法
  20. 形容詞の語法
  21. 副詞の語法
  22. 動詞を中心とするイディオム
  23. 形容詞・副詞を中心とするイディオム
  24. 名詞を中心とするイディオム
  25. 前置詞の働きをするイディオム(群前置詞)
  26. 会話表現
  27. 語彙問題
  28. 重要多義語
  29. 発音
  30. アクセント

英文法・語法Vintage
英文法・語法Vintage
posted with amazlet at 19.06.26
いいずな書店RT
売り上げランキング: 2,929