>>[残席僅か]個別相談会の詳細はこちら

【決定版】北里大学医学部の2次試験(面接・小論文)対策(2021年度)

北里大学医学部〈小論文・面接の実施対象者〉

一次試験合格者

北里大学医学部の小論文・面接の配点

公表されていません

北里大学医学部〈小論文出題形式〉

出題形式

問題文を読んで、3つの問いに答える

試験時間

90分

北里大学医学部〈小論文過去問〉

  • 養老孟司『考えるヒト』ちくま文庫(2020年度1日目)
    問1..①に入る言葉はなにか。自分の考えを20字以内に述べよ。
    問2..下線部②について現代社会はなぜ「ああすればこうなる」型になってきたと思うか。自分の考えを200字以内で述べよ。
    問3.下線部③について医師が患者の現状を把握しようとするのは当然の努力であるが、この著者に批判されうる点があるとしたらなんだと思うか。自分の考えを800字以内で述べよ。
  • 竹内章郎/藤谷秀『哲学する〈父〉たちの語らい ―ダウン症・自閉症の〈娘〉との暮らし』、生活思想社(2020年度2日目)
    問1.下線部①について、諸環境(社会)の在り方次第で「損傷」が存在しても「能力不全」「不利」が存在しなくなるということはどういうことか、例を挙げて200字以内で説明せよ。
    問2.本文の趣旨を考えて「②」に入るa person with a disabilityに相当する日本語を20字以内で入れよ。
    問3.本文の内容を踏まえ、医師および医学は3つの「障がい」にどのように対応していくべきだと思うか、800字以内であなたの考えを述べよ。
  • 日野原重明『だから医学は面白い』日本医事新報社(2019年度1日目)
    問1.タイトルをつける。
    問2.著者の「アート」に対する考えと、どのようにすると習得できると考えているか。
    問3.医学部入学後に本文の「技(アート)」を習得するためにどのようなことを行いたいか。
  • 福島智『医と障害ーー治癒されぬ者の視点』「医の原点ー第3集ーー癒されぬ者からの視点」より(2019年度2日目)
    問1.タイトルをつける。
    問2.下線部①について筆者がそう感じた理由について述べる。
    問3.下線部②について人間中心の医療について具体例を挙げて述べる。
  • 渡部昇一『知的人生のための考え方』より(2018年度1日目)
    問1.タイトルをつける。
    問2.著者のメッセージを要約する。
    問3.学問に対する態度、心構えについてあなたが重要と考えることを理由と具体例を示して述べる。
  • 里美清一『医者と患者のコムニケーション論』より(2018年度2日目)
    問1.タイトルをつける。
    問2.著者が医療のツークツヴァンクに重要と考えていることを説明する。
    問3.患者が医療のツークヴァンクに陥ったときの、あなたの対応を述べる。

北里大学医学部〈面接形式・雰囲気など〉

面接形式

面接官3人、受験生2人のグループ面接

所要時間

15分程度

雰囲気

穏やか
ペアの人と仲良くなっておくとやりやすい

北里大学医学部〈面接過去問〉

  • 医師志望理由
  • 本学志望理由
  • 北里大学のイメージ
  • 北里柴三郎について
  • 高校時代はどのようなことをしていたか
  • 挫折した経験とどう乗り越えたか
  • 新型コロナウイルス以外で気になるニュース
  • 最近読んだ本や観たテレビ・映画で印象に残っているもの
  • 30秒で自己アピール
  • 言うことを聞いてくれない患者にはどう対応するか。
  • 必要な治療を拒否する患者に対し、あなたはどうするか

一般的な質問がされます。医療知識は不要です。