>>[残席僅か]11月入塾の個別相談会はこちら

【決定版】『山村由美子 図解古文読解講義の実況中継』の使い方とレベル

『山村由美子 図解古文読解講義の実況中継』の習得レベル

レベル1:ひと通り読んだ。

レベル2:「練習問題」「入試問題に挑戦!」が8割以上解ける。

『山村由美子 図解古文読解講義の実況中継』の特徴

特徴①:主語・助詞の補い方が本当によくわかる

本当に解説がわかりやすいです。単語・文法暗記から古文読解までの橋渡しをする参考書の中で最適な1冊と言えるでしょう。カギカッコの補い方まで解説してくれていて、かゆいところに手が届く参考書と言えます。

特徴②:読むだけで感覚が掴めてくる

単にルールを紹介しているだけでなく、原文に主語や助詞を補った解説が載っているため、読むだけでどういう風に古文を読んでいったらいいかの感覚が掴めてきます。古文の読解問題集を解くより、本書をただ繰り返し読む方が古文が読めるようになります。

特徴③:和歌の読み方もわかる

和歌の読解を苦手とする人は多いです。どう読んだらいいか、どんな知識を知っている必要があるか、どんなパターンがあるか、についてわかりやすく紹介されており、本書を読めば苦手意識は必ず払拭されるでしょう。

特徴④:古文常識も載っている

古文常識についても事あるごとに触れてくれているので、深く古文を理解することができます。古文常識だけで1冊になった参考書も市販されていますが、本書一冊で十分です。

特徴⑤:入試問題の解き方など、実戦的な情報も満載

前書きや選択肢からヒントを得る方法や、問いのパターンに対する着眼点などが載っており、実戦的かつ速効性の高い情報を得ることができます。これだけでも一読の価値があると言えるでしょう。

『山村由美子 図解古文読解講義の実況中継』の使い方

通読しつつ、問題に目を通す

まずは頭から順に通読していきましょう。

途中で「練習問題」「入試問題に挑戦!」が出てきたら、頭の中でいいので解き、解答を見ましょう。手を動かす必要はありません。

上記を繰り返す

1周したら、再び頭に戻って繰り返し読みましょう。2周目以降も手を動かす必要はありません。

1日30分ほど読めれば1章分は読めるので、全7章を1週間で1周できます。何度も読むことでだんだん「こうやって主語や助詞を補っていけばいいんじゃないか」が掴めるようになったら終了です。

高1,2年生は模試前、受験生は過去問演習前に短期的にやるでよいでしょう。

『山村由美子 図解古文読解講義の実況中継』の前にやるべきもの

古文単語33

古文単語帳でもっともオススメなのは本書です。頭に残りやすくする解説が多く、網羅性も高いからです。共通テストのみ必要で、古文に時間をできるだけかけたくない人には『マドンナ古文単語230』の方をオススメします。

『マドンナ古文単語230』

基礎からのジャンプアップノート 古典文法・演習ドリル 改訂版

文法対策にはノート系の問題集を1冊固めるのがオススメです。

学校で指定されているものがあればそれでも代用可能です。市販されているもので他書でもOKですが、本書は必要十分で紙面も見やすいため、もしこれから買うのでれば本書がオススメです。

『山村由美子 図解古文読解講義の実況中継』に関する前提

以前、こちらの参考書を指定教材として使ってもらっていたのですが、なかなか点数に結びつきづらいといったことがわかり、指定教材から外しました。

主語の見つけ方については非常に秀逸ですし、古文常識も学べて、総合的に古文を読むスキルは上がるようにできています。しかし、具体的にどれくらいやりこんだら、どれくらい古文の点数が上がるのかという点で考えると、非常に難しいところがありました。

結論、古文は”読解”という漠然としたものを行おうとするのではなく、古文単語+古文文法をしっかりと身につけ、各問いに対してミクロに答えていくべきというところにたどり着きました。

例えば、各選択肢を検討する際は、本文中の該当文の単語の訳し間違い、文法の意味の取り違いで錯乱肢が作られていることがあります。こうしたミクロな目で選択肢を精査していくことが古文の確実な解き方なのです。

『山村由美子 図解古文読解講義の実況中継』は持っておいて損はない

古文に興味があって、古文単語と古文文法を覚えただけだと気持ち悪いという人は、本書を購入しておいて損はないと思います。やはり、主語の補い方について体系的にまとまったものを読むことで疑問が解消されることは大いにあるでしょう。

古文の難しいところは、主語が省略されていることや、助詞「が・の・に・で」などの使い方が現代と違ったりして、意味が読み取れないことにあります。気になる人は、「単語と文法は覚えたけど本文が読めない」という人は是非、本書『山村由美子 図解古文読解講義の実況中継』を読んでみてください。

松濤舎では、参考書はいくつも持っていてよく、1つでも学ぶべきことがあればOKだと考えています。一方、問題集は網羅的かつ良質なものに絞り、穴なく終わらせるのが定石です。

気になる方は本書『山村由美子 図解古文読解講義の実況中継』を手にとってみてください。少なくとも読解系の参考書の中では一番の出来です。

『山村由美子 図解古文読解講義の実況中継』の目次

内容
1章主語発見法
(テーマ1~6)
2章人物整理法
(テーマ1~3)
3章状況把握法
(テーマ1~4)
4章具体化の方法
(テーマ1~7)
5章本文整理法
(テーマ1~4)
6章和歌読解法
(テーマ1~6)
7章入試問題ヒント発見法
(テーマ1~2)
巻末付録読解のワザ・チェックリスト など