
単語と文法を覚えても、点数が取れないことが多いです。
共通テストの全科目の中で一番点数が取りにくいのが「古文」だと断言できます。
その理由は、単語帳を1冊覚え、文法問題集も解けるようになっても、点数が取れないからです。
では、これ以上に何が必要なのでしょうか?
現代文と違い、古文は文中の情報だけでは読み解けず、背景知識が必要になります。
これが古文常識の重要性です。
古文常識がないと状況理解できない
古文は、たとえ単語と文法の知識を使って現代語訳できたとしても、その行動が意味していることを知らなければ意味が掴めません。
しかも、そういった当時の(貴族の)習慣や風俗に絡んだ問題こそが出題されやすいのです。
すなわち、古文常識は、古文単語と同じように「知っていなければ解けない知識」なわけです。
古文単語を覚え、古文文法を覚えた人にとって、残るピースは古文常識です。
学校では古文常識を網羅できない
しかし、学校では古文常識を十分に教わることはありません。
教科書に出てきた文章に絡むことは教えてもらえるかもしれませんが、すべてをカバーしているわけではないのです。学校の勉強だけでは足りないということです。
市販の「古文常識」系の参考書はオーバーワーク
学校で習わないのであれば、自分で補う必要がありますが、市販の古文常識参考書は、内容が過剰であることが多いです。
例えば、「装束」や「宮中の名称」、「位の名称」などが載っていますが、これらは不要です。 参考書として売るには一定のページ数が必要なため、不要な知識まで載せてしまっているのです。
多くの受験生にとって、古文は総合点の約3%を占めています。そのために古文常識の参考書を1冊覚えるのは、あまりにコスパが悪いです。
*共通テストと2次試験が同得点、共通テスト900点のうち古文が50点とすると、50÷1800≒3%
過去問25年分を調査し「解くために必要な古文常識」をピックアップ
以上の状況から、松濤舎では、必要十分な古文常識を知るため、過去25年分の共通テスト+センター試験の問題を調査しました。
すべての年度に対し、解くのに必要な「必要十分な古文常識」をまとめたのです。古文の過去問を25ヵ年やる必要はありませんが、古文常識はひと通り知っておくとよいでしょう。
何度も同じ古文常識が求められる!
25年分を調査した結果、必要な古文常識はそれほど多くありませんでした。
なぜなら、何度も同じ古文常識が求められていたからです。
特に「恋愛の流れ」「出家の意味」といった古文常識は、数年に1回は出題されるため、必ず知っておくべきです。
「知らないと解けない・古文常識25ヵ年」で数点伸ばそう
古文常識が設問に直接関係することもあり、それだけで数点アップが望めます。
50点配点の古文で数点上がるのは非常に大きいです。設問にダイレクトに関わらずとも、状況理解が容易になれば正答率は確実に上がります。
松濤舎オリジナル教材「知らないと解けない・古文常識25ヵ年」で、25年分の古文常識を網羅しておきましょう。
価格
価格:3,300円(税込み|PDF)
『古文常識25ヵ年』に関するQ&A
- 古文常識が必要な理由は何ですか?
- 古文は単語や文法だけでは理解できず、背景知識が不可欠です。特に貴族の習慣や風俗に関する知識が出題されやすく、古文常識がないと正確な理解が難しくなります。
- 学校の授業で古文常識はどれくらい教わるの?
- 学校では古文常識を網羅的には教えません。教科書に出てくる内容に関連する部分は学べますが、全体をカバーしているわけではないため、追加の学習が必要です。
- 市販の古文常識参考書の問題点は?
- 市販の参考書は必要以上の情報が含まれており、オーバーワークになりがちです。例えば、装束や宮中の名称など、受験に必要ない知識まで載っていることが多いです。
- 古文常識を学ぶための効率的な方法は?
- 松濤舎では過去25年分の共通テストやセンター試験の問題を分析し、解答に必要な古文常識を厳選しました。この教材を利用することで、効率的に必要な知識を学ぶことができます。
- 古文常識を知ることでどれくらい点数が上がるの?
- 古文常識を理解することで、設問に直接関わる問題が増え、数点の得点アップが期待できます。特に、状況理解が容易になれば正答率も向上します。
- どの古文常識が特に重要ですか?
- 特に「恋愛の流れ」や「出家の意味」といった古文常識は頻繁に出題されるため、必ず押さえておくべきです。これらの知識があると、問題解決に役立ちます。
- 古文常識を学ぶ際の注意点は?
- 古文常識を学ぶ際は、必要な情報に絞って効率的に学ぶことが大切です。無駄な知識を避け、過去問に基づいた重要なポイントに集中することが効果的です。
- 松濤舎の教材の特徴は何ですか?
- 松濤舎の教材「知らないと解けない・古文常識25ヵ年」は、過去の試験問題を基に必要な古文常識を厳選しており、効率的に学べるように設計されています。
- 古文常識を学ぶための価格は?
- 松濤舎のオリジナル教材「古文常識25ヵ年」は、価格が3,300円(税込)で提供されています。この価格で必要な知識を効率的に学べるのはコストパフォーマンスが良いです。
- 古文常識を学ぶための最適な時期はいつですか?
- 古文常識は受験直前に学ぶのではなく、早めに取り組むことが重要です。早期に基礎を固めることで、試験直前に焦らずに済み、余裕を持って学習できます。
お問い合わせフォーム
こちらからもお問い合わせいただけます。