>>[残席僅か]9月入塾の個別相談会はこちら

【保護者様の声】群馬大学 医学部医学科(1浪・男性)

▼松濤舎を選ばれた理由、きっかけ

もともと、息子が映像授業に抵抗があり、演習型の塾を探していたところ、たまたま松濤舎のホームページを見つけ、料金もリーズナブルで、通信コースでもサポートが手厚く、使用していた参考書を書いている船登先生の塾だと知り、こんな情報に出会えて良かったね、息子と喜んで即決しました。あと船登先生が同じ新潟県出身ということも嬉しくて決めました。

▼受験勉強にはどのように関わっていらっしゃいましたか?

息子に頼まれた事をしていました。自習室までの送迎や昼食作り、プリント印刷、模試や受験時の宿の手配などです。

受験が近づくにつれ湧き上がってくる不安や恐怖の気持ちを、結果はどうあれこの子なら大丈夫だと、信じる気持ちに変えていく努力をひたすらしていました。

▼松濤舎にお任せいただけたのはなぜですか?

息子が船登先生を信じていたので、その息子を信じていました。

共通テストの結果、ずっと目標にしていた新潟大学が厳しいと先生に言われた時はショックを受けていましたが、先生が言うならそうなんだとすぐに受け入れ、目標を切り替えられた事が合格に繋がったと思います。

▼合格の秘訣は何だったと思われますか?

先ほど言った通り、ずっと目標だった大学に固執せずに、現実を受け入れて、すぐに目標を切り替えられた事が、息子にとっては良かったのではないかと思います。また、私立大学の合格をもらえていた事で、安心の中で国立受験ができた事も大きかったです。

▼松濤舎はどのような人にオススメしたいですか?

あまりお金をかけずに国立医学部を目指したい方にオススメしたいです。追加料金もなく、1年間伴走していただきました。共通テストの大手予備校のボーダーと違う、松濤舎の独自のデータが合格の決め手となりました。本当に松濤舎との出会いがなければこの合格はなかったと思います。