>>[残席僅か]個別相談会の詳細はこちら

東京大学理科Ⅲ類の入試情報(定員、志願者数、倍率、入試科目、配点、合格最高点、合格平均点、合格最低点)

東京大学理科Ⅲ類の定員数(2025年度)

前期

97名

学校推薦型

3名

東京大学理科Ⅲ類の志願者数・倍率(2025年度)

※毎年10月頃発表

東京大学理科Ⅲ類の入試科目・配点(2025年度)

前期日程

東京大学理科Ⅲ類の共通テストの入試科目・配点

合計:1000点

R:140点

L:60点

国語:200点

数1A・2BC:200点

社会:100点

理科:200点

情報:100点

※1000点満点を110点満点に換算

東京大学理科Ⅲ類の2次試験の入試科目・配点

合計:440点

英語:120点

国語:80点

数学:120点

理科:120点

面接

東京大学理科Ⅲ類の合格最高点・最低点・平均点(2025年度)

※毎年10月頃発表

東京大学理科Ⅲ類の定員数(2024年度)

前期

97名

学校推薦型

3名

東京大学理科Ⅲ類の志願者数・倍率(2024年度)

前期日程

東京大学理科Ⅲ類の志願者数

416名

東京大学理科Ⅲ類の第1段階合格者数

291名

東京大学理科Ⅲ類の受験者数

286名

東京大学理科Ⅲ類の合格者数

98名

東京大学理科Ⅲ類の志願倍率

4.3倍

東京大学理科Ⅲ類の実質倍率

2.9倍

東京大学理科Ⅲ類の昨年度実質倍率

3.0倍

東京大学理科Ⅲ類の入学者数

98名

東京大学理科Ⅲ類の入試科目・配点(2024年度)

前期日程

東京大学理科Ⅲ類の共通テストの入試科目・配点

合計:900点

R:140点

L:60点

国語:200点

数1A2B:200点

社会:100点

理科:200点

東京大学理科Ⅲ類の2次試験の入試科目・配点

合計:440点

英語:120点

国語:80点

数学:120点

理科:120点

面接

東京大学理科Ⅲ類の合格最高点・最低点・平均点(2024年度)

前期日程

東京大学理科Ⅲ類の最高点

第1段階選抜:881点(97.9%)

総合点:464.1889点(84.4%)

東京大学理科Ⅲ類の最低点

第1段階選抜:691点(76.8%)

総合点:380.4778点(69.2%)

東京大学理科Ⅲ類の平均点

第1段階選抜:803.19点(89.2%)

総合点:403.9569点(73.4%)

※総合点の配点比率…共通テスト:2次試験=110:440、550点満点

東京大学理科Ⅲ類の定員数(2023年度)

前期

97名

学校推薦型

3名

東京大学理科Ⅲ類の志願者数・倍率(2023年度)

前期日程

東京大学理科Ⅲ類の志願者数

420名

東京大学理科Ⅲ類の第1段階合格者数

291名

東京大学理科Ⅲ類の受験者数

288名

東京大学理科Ⅲ類の合格者数

97名

東京大学理科Ⅲ類の志願倍率

4.3倍

東京大学理科Ⅲ類の実質倍率

3.0倍

東京大学理科Ⅲ類の昨年度実質倍率

3.4倍

東京大学理科Ⅲ類の入学者数

97名

東京大学理科Ⅲ類の入試科目・配点(2023年度)

前期日程

東京大学理科Ⅲ類の共通テストの入試科目・配点

合計:900点

R:140点

L:60点

国語:200点

数1A2B:200点

社会:100点

理科:200点

東京大学理科Ⅲ類の2次試験の入試科目・配点

合計:440点

英語:120点

国語:80点

数学:120点

理科:120点

面接

東京大学理科Ⅲ類の合格最高点・最低点・平均点(2023年度)

前期日程

東京大学理科Ⅲ類の最高点

第1段階選抜:885点(98.3%)

総合点:458.8222点(83.4%)

東京大学理科Ⅲ類の最低点

第1段階選抜:640点(71.1%)

総合点:357.6667点(65.0%)

東京大学理科Ⅲ類の平均点

第1段階選抜:697.91点(77.5%)

総合点:389.2253点(70.8%)

※総合点の配点比率…共通テスト:2次試験=110:440、550点満点

「東京大学理科Ⅲ類の入試情報(定員、志願者数、倍率、入試科目、配点、合格最高点、合格平均点、合格最低点)」に関するQ&A

東京大学理科Ⅲ類の入試科目は何ですか?
東京大学理科Ⅲ類の入試科目は、共通テストと2次試験に分かれています。共通テストでは、国語、数学、理科、社会、情報が含まれ、2次試験では英語、国語、数学、理科、面接が行われます。
東京大学理科Ⅲ類の合格最低点はどのくらいですか?
東京大学理科Ⅲ類の合格最低点は年度によって異なりますが、2024年度の最低点は691点(76.8%)でした。合格者の得点は、年ごとに変動します。
東京大学理科Ⅲ類の倍率はどのように推移していますか?
東京大学理科Ⅲ類の倍率は、2024年度は4.3倍、実質倍率は2.9倍でした。倍率は志願者数や合格者数によって変動しますが、例年高い水準を維持しています。
東京大学理科Ⅲ類の合格最高点はどのくらいですか?
2024年度の東京大学理科Ⅲ類の合格最高点は881点(97.9%)でした。合格者の得点は、競争が激しいため高得点が求められます。
東京大学理科Ⅲ類の入試科目の配点はどうなっていますか?
東京大学理科Ⅲ類の共通テストは1000点満点で、国語200点、数学200点、理科200点などが含まれます。2次試験は440点満点で、英語120点、国語80点、数学120点、理科120点です。
東京大学理科Ⅲ類の志願者数はどのくらいですか?
東京大学理科Ⅲ類の志願者数は、2024年度には416名でした。志願者数は年ごとに変動し、受験生の競争が激化しています。
東京大学理科Ⅲ類の入試日程はいつですか?
東京大学理科Ⅲ類の入試日程は、毎年異なりますが、共通テストは1月に行われ、2次試験は2月に実施されます。具体的な日程は公式サイトで確認できます。
東京大学理科Ⅲ類の合格平均点はどのくらいですか?
2024年度の東京大学理科Ⅲ類の合格平均点は803.19点(89.2%)でした。合格者の得点は、毎年高い水準に設定されています。
東京大学理科Ⅲ類の入試情報はどこで確認できますか?
東京大学理科Ⅲ類の入試情報は、公式ウェブサイトや受験情報サイトで確認できます。最新の情報を得るために、定期的にチェックすることをお勧めします。
東京大学理科Ⅲ類の入試対策にはどのような参考書が有効ですか?
東京大学理科Ⅲ類の入試対策には、過去問や専門の参考書が有効です。特に、松濤舎が推奨する参考書やオリジナル教材は実践的な問題が収録されており、多くの受験生に支持されています。