>>[残席僅か]個別相談会の詳細はこちら

京都大学医学部医学科の入試情報(定員、志願者数、倍率、入試科目、配点、合格最高点、合格平均点、合格最低点)

京都大学医学部医学科の定員数(2025年度)

前期

100名

学校推薦型(特色入試)

5名

京都大学医学部医学科の志願者数・倍率(2025年度)

※毎年10月頃発表

京都大学医学部医学科の入試科目・配点(2025年度)

前期日程

京都大学医学部医学科の共通テストの入試科目・配点

合計:275点

R:37.5点

L:12.5点

国語:50点

数1A・2BC:50点

社会:50点

理科:50点

情報:25点

京都大学医学部医学科の2次試験の入試科目・配点

合計:1000点

英語:300点

国語:150点

数学:250点

理科:300点

面接

京都大学医学部医学科の合格最高点・最低点・平均点(2025年度)

※毎年10月頃発表

京都大学医学部医学科の定員数(2024年度)

前期

102名

学校推薦型(特色入試)

5名

京都大学医学部医学科の志願者数・倍率(2024年度)

前期日程

京都大学医学部医学科の志願者数

288名

京都大学医学部医学科の第1段階合格者数

280名

京都大学医学部医学科の受験者数

275名

京都大学医学部医学科の合格者数

110名

京都大学医学部医学科の志願倍率

2.7倍

京都大学医学部医学科の実質倍率

2.5倍

京都大学医学部医学科の昨年度実質倍率

2.4倍

京都大学医学部医学科の入学者数

110名

京都大学医学部医学科の入試科目・配点(2024年度)

前期日程

京都大学医学部医学科の共通テストの入試科目・配点

合計:250点

R:37.5点

L:12.5点

国語:50点

数1A2B:50点

社会:50点

理科:50点

京都大学医学部医学科の2次試験の入試科目・配点

合計:1000点

英語:300点

国語:150点

数学:250点

理科:300点

面接

京都大学医学部医学科の合格最高点・最低点・平均点(2024年度)

前期日程

京都大学医学部医学科の最高点

総合点:1059.75点(84.8%)

京都大学医学部医学科の最低点

総合点:844.25点(67.5%)

京都大学医学部医学科の平均点

総合点:906.79点(72.5%)

※総合点の配点比率…共通テスト:2次試験=250:1000、1250点満点

京都大学医学部医学科の定員数(2023年度)

前期

102名

学校推薦型(特色入試)

5名

京都大学医学部医学科の志願者数・倍率(2023年度)

前期日程

京都大学医学部医学科の志願者数

287名

京都大学医学部医学科の第1段階合格者数

265名

京都大学医学部医学科の受験者数

259名

京都大学医学部医学科の合格者数

108名

京都大学医学部医学科の志願倍率

2.8倍

京都大学医学部医学科の実質倍率

2.4倍

京都大学医学部医学科の昨年度実質倍率

2.3倍

京都大学医学部医学科の入学者数

108名

京都大学医学部医学科の入試科目・配点(2023年度)

前期日程

京都大学医学部医学科の共通テストの入試科目・配点

合計:250点

R:37.5点

L:12.5点

国語:50点

数1A2B:50点

社会:50点

理科:50点

京都大学医学部医学科の2次試験の入試科目・配点

合計:1000点

英語:300点

国語:150点

数学:250点

理科:300点

面接

京都大学医学部医学科の合格最高点・最低点・平均点(2023年度)

前期日程

京都大学医学部医学科の最高点

総合点:1153.37点(92.3%)

京都大学医学部医学科の最低点

総合点:935.87点(74.9%)

京都大学医学部医学科の平均点

総合点:1001.41点(80.1%)

※総合点の配点比率…共通テスト:2次試験=250:1000、1250点満点

「京都大学医学部医学科の入試情報(定員、志願者数、倍率、入試科目、配点、合格最高点、合格平均点、合格最低点)」に関するQ&A

京都大学医学部の入試科目はどのようになっていますか?
京都大学医学部医学科の入試科目は、共通テストと2次試験に分かれています。共通テストでは、国語、数学、理科、社会、情報があり、2次試験では英語、国語、数学、理科、面接が含まれます。
京都大学医学部の合格最低点はどのくらいですか?
2024年度の京都大学医学部医学科の合格最低点は844.25点(67.5%)です。合格点は年度ごとに変動するため、最新の情報を確認することが重要です。
京都大学医学部の志願者数や倍率はどうなっていますか?
2024年度の志願者数は288名で、志願倍率は2.7倍です。倍率は毎年変動するため、受験生は最新のデータを参考にすることが求められます。
京都大学医学部の入試配点はどのようになっていますか?
京都大学医学部医学科の入試配点は、共通テストが250点、2次試験が1000点で、合計1250点満点です。各科目の配点は異なるため、詳細な配点を確認することが重要です。
京都大学医学部の合格平均点はどれくらいですか?
2024年度の京都大学医学部医学科の合格平均点は906.79点(72.5%)です。合格者の得点傾向を把握するために、過去のデータを参考にすることが役立ちます。
京都大学医学部の入試における実質倍率はどのように計算されますか?
実質倍率は、受験者数に対する合格者数の比率で計算されます。例えば、2024年度の実質倍率は2.5倍です。この数値は、受験生の競争状況を示す指標となります。
京都大学医学部の入試情報はどこで確認できますか?
京都大学医学部の入試情報は、公式ウェブサイトや受験関連の専門サイトで確認できます。また、松濤舎などの受験指導機関でも最新情報を提供しています。
京都大学医学部の入試対策にはどのような方法がありますか?
京都大学医学部の入試対策には、過去問演習、模擬試験、専門書を用いた学習が効果的です。また、受験指導機関の個別指導を受けることもおすすめです。
京都大学医学部の入試日程はいつですか?
京都大学医学部の入試日程は毎年異なりますが、一般的には1月から2月にかけて行われます。具体的な日程は公式サイトで確認することが必要です。
京都大学医学部の特色入試について教えてください。
京都大学医学部医学科の特色入試は、学校推薦型入試として実施され、定員は5名です。推薦入試の詳細や条件は、大学の公式情報を参照することが重要です。