A. 国公立併願なら計4校、私立専願なら計8校を上限に
第3回全統記述模試の受験が終わった10月中旬〜10月末の間に出願校を決め、11月から過去問演習に入ります。
国公立併願の場合、共通テスト演習も週1回やっていきますので、私立の過去問演習は週1回となります。共通テスト・私立受験まで約3ヶ月=12週で、1大学あたり3回の過去問演習をするとして、4校まで対策できる計算になります。
私立専願の場合、過去問演習は週2回、残り12週で1大学あたり3回の過去問演習をするとしたら、計8校の対策ができることになります。
以上を目安にしながら最終的な出願校を決めてみてください。
私立併願校の決め方
河合塾の全統記述模試の偏差値が、合格者平均を余裕をもって超えている大学を「安全校」、合格者平均と同じくらいの大学を「適正校」、ボーダー〜合格者平均の大学を「チャレンジ校」として、1:2:1のバランスにするのが理想です。
以上、参考にしてみてください。