演習中心で合格した方の、合格体験記を募集します!
松濤舎は「難関大合格者の当たり前を、徹底的に。」をスローガンに、自律的に学習できる人材を多く輩出すべく、日々研鑽しています。
もし、この記事を読んでいるあなたが演習中心で勉強し、2023年度入試で志望校合格をしていましたら、その体験記をお寄せください。
先着10名様限定で、Amazonカード2,000円分をプレゼントします。
演習中心の学習とは?
勉強時間の大半を、机に向かって問題集を解く時間に充てる勉強のことです。
集団講義や個別指導で、人から勉強を教えてもらう受動的な学習とは反対の学習法で、科学的に効率的であることが証明されています。
実際、東大・京大・医学部をはじめとする難関大合格者が、8割以上の勉強時間を演習に充てていたことがわかっています。
松濤舎では、こういった難関大合格者にとっての当たり前を徹底させ、毎年高い合格率で難関大合格へと導いています。
記載いただく内容
応募いただいた方には、以下の項目についてご回答いただきます。
- 氏名、出身高校、学年(現役・一浪など)
- 合格校(写真等で証明)
- 成績(河合塾の全統記述模試(受験した分)、共通テストの自己採点)
- 主に使っていた問題集(すべての受験科目)
- 演習中心の学習をした理由
- 演習中心の学習をする際に困ったこと
- 松濤舎のサイトで参考にした記事(URL)
応募までの流れ
お問い合わせする
すでに募集を締め切っている可能性があります。まずは「合格体験記を書きたい」旨をお問い合わせフォームよりお送りください。
松濤舎からの連絡を待つ
人数上限に達していない場合、松濤舎から返信メールをお送り、依頼させていただきます。
回答を送る
松濤舎から返信メールをお送りしてから、1週間以内にメールでご回答をお送りください。
合格を証明する写真も添えて、ご回答をお願いします。
注意事項
- 2022年度入試合格者に限ります。
- 河合塾の全統記述模試を受験していない人は、応募いただけません。
- ご回答いただいた内容に対し、1度ご質問させていただくことがあります。