>>[4月入塾募集中]個別相談会の詳細はこちら

【決定版】医学部参考書|英語おすすめ参考書・問題集

医学部参考書|単語帳

・システム英単語

・システム英単語(Card1,2)

 

『システム英単語』をおすすめする理由

①コロケーションで覚えられる

英単語は一緒に使う単語と合わせて覚える方が頭に残りやすく実戦的です。これが『システム英単語』最大の特徴です。国公立医学部でも長文読解でコロケーションが役立ち、私立医学部に至っては語彙そのものを問う問題が出題されるため、非常に親和性の高い単語帳となっています。

②英単語の網羅性が高い

『システム英単語』は、派生語まで含めると『鉄壁』の見出し語の85%をカバーしています。つまり、もし最難関医学部を目指そうと考えたとしても『システム英単語』の派生語まで覚えてしまえば『鉄壁』を覚えたのとほぼ同等の語彙量が身につくということです。一方、『鉄壁』の見出し語を覚えても『システム英単語』の約60%しかカバーできていないことがわかっています。『鉄壁』にも良さはありますが、まずは『システム英単語』を覚えてから、足りないものがないかを『鉄壁』で確認するほうが効率的です。

③カードが別売りされている

カードを使って覚えると、1.5倍ほど早く単語暗記が終わります。その理由は、テスト形式で覚えられること、覚えた単語と覚えてない単語を分けて、覚えてない単語だけ覚えられること、シャッフルして覚えられたかテストできることにあります。医学部受験は効率との戦いです。『システム英単語』を使う場合、カードを活用することを推奨しています。

これでもOK!

すでに『鉄壁』を使っている人はそのままでもOK。ただ、英語の成績が低いのに『鉄壁』を使っている人は上滑りしている可能性があるので、まずは『システム英単語』のカードを使って効率的に単語を入れてからの方がいいでしょう。

医学部参考書|文法書

・総合英語 FACTBOOK

『総合英語FACTBOOK』をおすすめする理由

①ネイティブの感覚・イメージで文法を理解できる

従来の文法書は、文法を理屈で理解させようとしていました。しかし、英語は言語です。そこから外れたものは例外として覚えなくてはならなかったり、理屈が通るからといってネイティブの使わない英文を自分ででっち上げるようになったりと、誤った英語学習に繋がってしまいがちでした。本書は、ネイティブが持っている感覚とそのイメージ図が多用されているため頭に残りやすく、複数の意味や用法も芋づる式に覚えられるようになります。国公立医学部では共通テストのリーディング・リスニング、個別試験の長文問題で素早い英文処理が求められます。私立医学部もすべての大学で英語長文は時間が非常にタイトです。1冊持っておいて絶対に損はありません。

②速読・和訳・英作文につながる

文法を理屈ではなくネイティブ感覚で習得すると速読に繋がります。英語を日本語の意味に翻訳せずそのまま理解できるようになるからです。和訳においても、いちいち訳さない英単語(たとえばasなど)があってもうまく訳すことができるようになりますし、英文法のニュアンスを理解するので正しく使えるようになって、より自然な英作文を書くことができるようになります。国公立医学部ではほとんどの大学で英訳・自由英作文が出題されますし、和訳はほぼ必出。私立医学部は速読スキルが必須です。

これでもOK!

特にありません。『一億人の英文法』を勧める人もいますが、同じ著者(2名)で大学受験用に再編成と加筆をしたのが本書『総合英語FACTBOOK』なので、大学受験生は本書を使うようにしましょう。

医学部参考書|文法問題集

英文法・語法Vintage
英文法・語法Vintage
posted with amazlet at 19.06.26
いいずな書店RT
売り上げランキング: 2,929

『英文法・語法 Vintage』をおすすめする理由

①「語法」「イディオム」のセクションの問題数が最多

文法問題集はさまざま出版されていますが、『英文法・語法 Vintage』は「語法」「イディオム」のセクションが他書と比べてもっとも多いです。国公立医学部ではどちらも長文読解に必要で、私立医学部の場合はそのまま選択問題として出題されます。

②解説がわかりやすい・紙面が見やすい

この手の問題集は右ページに解説が書かれていますが、他書と比べ解説がわかりやすく、紙面も見やすいのが特徴です。関連する語法や文法がまとめられている部分も読みやすいので、これ1冊で文法・語法をアウトプットするには十分です。

[!]この手の文法問題集の注意点

共通テストから文法・語法問題が出題されなくなったり、国公立医学部でも文法問題は単独では出題されなくなりました。そのため、この手の文法問題集は半分ほどの問題が解けるようになったらいったんOKとし、志望校で文法問題が多数出ることがわかったらやり込むようにしましょう。この点の文法問題集をやり込んでも、記述模試の偏差値は上がるかもしれませんが、最終的な医学部入試にはあまり繋がっていません。

これでもOK!

・Next Stage 英文法・語法問題

Next Stage英文法・語法問題―入試英語頻出ポイント218の征服
桐原書店
売り上げランキング: 500

・POWER STAGE 英文法・語法問題

・スクランブル英文法・語法

スクランブル英文法・語法 4th Edition
スクランブル英文法・語法 4th Edition
posted with amazlet at 19.07.10
中尾 孝司
旺文社
売り上げランキング: 7,343

・UPGRADE英文法・語法問題

すでに上記の文法問題集を使っている人は、わざわざ買い換える必要はありません。そのまま使い続けてOKです。

医学部参考書|多読多聴

・速読英単語(入門編)

・速読英熟語

・速読英単語(必修編)

速読シリーズをおすすめする理由

①大学受験用の教材では唯一無二

多読多聴するなら教材なら、海外の子供向け絵本からビジネスマン向けまで無数にありますが、大学受験用として必要な語彙を選定しているものは、本書以外にありません。速読シリーズは単語帳として売り出していますが、英単語を長文中で覚えることは効率が悪いことがわかっているので、本書はあくまでも多読多聴用としてしようしましょう。医学部受験において英語を語順通り、ナチュラルスピードで、日本語を介さず理解するスキルは必須です。高校でも予備校でも多読多聴はしてくれません。自分自身でするしかないのです。

②語彙レベルが最適

大学受験で出ないような種類・レベルの単語は、大学受験だけで考えるとノイズでしかありません。もともと単語帳として作られているという点でも、本書は安心して使うことができます。

③リスニングは医学部受験生に必須

そもそもリスニングは「負荷を高めた長文読解」なので、リスニングが不要な私立医学部受験生にもおすすめです。国公立医学部受験生は速読シリーズだけで共通テストのリスニング対策は完了します。

これでもOK!

特にありません。速読シリーズ3冊を終わらせると合計200長文ほどを多読多聴したことになります。あとは私立医学部や国公立医学部の過去問を解くことが多読に繋がります。

医学部参考書|問題を解くための読み方

・Rise読解演習(1~4)

Rise読解演習シリーズをおすすめする理由

①独学しやすい

Z会の教材は基本的に独学しやすくなっています。通信添削の会社なので、紙面に多すぎるくらい情報が載っています。それによって少々見づらくなるのが玉に瑕(たまにきず)ですが、それでも独学しやすいでしょう。医学部受験生の多くが長文問題集を自分で解くはずですが、ただ解いて終わりにならず、詳しい解説がついているのが本書の最大のポイントです。また、レベル1〜4に分かれており、合計約50長文を学ぶことができます。この過程で無理なく正しい読み方を身につけることができ、医学部合格レベルまで引き上げることができる素晴らしい問題集となっています。

[!]正しい読み方で使わないとあまり意味がない

長文問題集の解説を読んでも「その問題はそれが答えになるかもしれないけど、初見の問題集が解けるようになるわけではない」と感じてしまうことが多いです。それは本書も同じです。あくまでも長文問題集は「問題を解くための読み方」を身につけるために使うものなので、『Rise読解演習の使い方とレベル』を参考にしてみてください。

これでもOK!

・やっておきたい英語長文シリーズ

やっておきたい英語長文300 (河合塾SERIES)
杉山 俊一 塚越 友幸 山下 博子 早崎 スザンヌ
河合出版
売り上げランキング: 276

やっておきたい英語長文500 (河合塾SERIES)
杉山 俊一 塚越 友幸 山下 博子 早崎 スザンヌ
河合出版
売り上げランキング: 301

やっておきたい英語長文700 (河合塾SERIES)
杉山 俊一 塚越 友幸 山下 博子 早崎 スザンヌ
河合出版
売り上げランキング: 642

やっておきたい英語長文1000 (河合塾シリーズ)
杉山 俊一
河合出版
売り上げランキング: 4,956

正しい読み方で英語長文を読む練習ができれば題材はそこまでこだわりません。『やっておきたい英語長文』シリーズでもOKですが、『Rise読解演習』シリーズと比べると解説が簡潔です。

医学部参考書|英文和訳

・TopGrade 難関大突破 英文読解問題精選

『TopGrade』をおすすめする理由

①解説がわかりやすい

この手の和訳本は、文法の専門用語を多用しており、そもそも日本語を解読することに一苦労するものが多いです。その点、本書は問題の難易度は高いものの解説がわかりやすく、難易度の高い和訳問題が多く出題される国公立医学部を受験する人は、この1冊で十分対応可能です。

[!]英文和訳に必要なのは、精読スキルではなく長文読解スキル

医学部受験の英文和訳に必要なのは、精読スキルではなく、長文読解スキルです。ここを非常に多くの人が勘違いしています。ミクロな目で精読することが正しい和訳につながると考えていますが、それでは木を見て森を見ずの状態になり、意味のわからない和訳を作りがちです。

まずは長文全体の概要や前後の文脈、単語や文法ニュアンスからざっくりと内容の見通しを立てられるかが、うまく和訳が作れるかどうかを9割決めます。先に”ざっくりとした意味ありき”で、そこに肉付けするように各単語を訳していくのです。

和訳がうまくできない人は、精読対策を止め、速読シリーズとRise読解演習シリーズで、英語長文の意味をザッと掴むスキルを身につけたほうがよいです。

[!]難易度の高い和訳問題が頻出の大学以外には不要

本書が必要なのは、東大・阪大などの上位校で、和訳問題のウェイトが高い大学に限られます。精読や和訳対策に時間を使うより、多読多聴と長文問題を解く練習を重ねることが医学部受験生の英語の成績を飛躍的に伸ばす点には注意してください。

これでもOK!

・京大入試に学ぶ 英語難構文の真髄

京大受験生にはこちらを推奨しています。

・ポレポレ英文読解プロセス50

本書を一冊やりきれば最低限の和訳対策は完了します。それでもなお和訳がうまくできない場合は、長文読解スキルに問題ありますので、多読多聴と問題を解くための読み方の習得を最優先で進めてください。

・英文読解の透視図

これを使っている人は現時点でいったんストップし、まずは長文読解スキルを身につけましょう。それでも和訳がうまくできない場合は、本書が使いやすい人は使い続けましょう。『TopGrade』への切り替えも検討推奨です。

医学部参考書|和文英訳/自由英作文

・例解 和文英訳教本(文法矯正編)

『和文英訳教本』をおすすめする理由

①疑問を残さず英文暗記できる

1つ1つの英文に対し、なぜその表現を使うのか、他の表現ではダメなのか、といったことが非常に明快に書かれています。『総合英語FACTBOOK』の解説にも近く、文法の復習にも適しています。国公立医学部ではほとんどの大学で和文英訳や自由英作文が出題されますが、単語と文法で英文が生成されるのではなく、慣用的に使われている言い回しを拝借して作らなければなりません。本書の英文を完璧に理解した上で自分でも書けるようになれば、国公立医学部に必要な英文暗記は十分です。

②間接的に文法・慣用的言い回しが問われる

国公立医学部における和文英訳や自由英作文は、間接的に文法知識や慣用的な言い回しを知っているかを試す問題です。本書を通し、文法事項を完璧にした上で英文暗記できれば、他の医学部受験生に遅れをとることはまずありません。

これでもOK!

・竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本

英作文を実戦的に身につけるには適しています。ただ、量が膨大なので「たくさんやったものの、英作文で使えるほど消化できた英文は少ない」となりがち。理3現役合格者でもやり終わらない人もおり、扱いには注意が必要です。

・ドラゴン・イングリッシュ基本英文100

・英作文基本300選

英文暗記に特化したこれらの教材を使っているのであれば、使い続けてもOKです。