明治大学 情報コミュニケーション学部の学科・選考方法・定員・偏差値
学科 |
選考 |
定員 |
センターボーダー |
ボーダー偏差値 |
情報コミュニケーション学科 |
一般 |
392名 |
なし |
62.5 |
情報コミュニケーション学科 |
全学部統一 |
25名 |
なし |
65 |
情報コミュニケーション学科 |
センター利用・前期3科目 |
30名 |
90% |
|
情報コミュニケーション学科 |
センター利用・前期6科目 |
10名 |
85% |
|
明治大学 情報コミュニケーション学部の併願について
同一学部の一般入試・センター利用入試の各入試制度を併願することが可能です。
明治大学 情報コミュニケーション学部の学費
項目 |
学費 |
合計 |
¥4,676,000 |
初年度 |
¥1,304,000 |
−内、入学金 |
¥200,000 |
第2年度学費 |
¥1,119,000 |
第3年度学費 |
¥1,124,000 |
第4年度学費 |
¥1,129,000 |
※入学辞退時は、入学金は返金されません。
明治大学 情報コミュニケーション学部の入学検定料
選考方法 |
入学検定料 |
一般入試 |
¥35,000 |
全学部統一 |
¥35,000 |
センター利用 |
¥18,000 |
一般入試について
明治大学 情報コミュニケーション学部・一般入試の入試科目
3教科(300点満点)
【国語】国語総合(漢文を除く)(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
《地歴》世B・日Bから選択(100)
《公民》政経(100)
《数学》数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(100)
●選択→地歴・公民・数学から1
明治大学 情報コミュニケーション学部・一般入試の配点比率
明治大学 情報コミュニケーション学部・一般入試の合格最低点
年度 |
合格最低点 |
2019年度 |
212/300 |
2018年度 |
196/300 |
2017年度 |
196/300 |
明治大学 情報コミュニケーション学部・一般入試の選考情報(2019年度)
募集人数 |
志願者数 |
受験者数 |
合格者数 |
392名 |
4,492名 |
4,355名 |
905名 |
明治大学 情報コミュニケーション学部・一般入試の出願スケジュール(2019年度)
項目 |
期間 |
出願期間 |
1/6(月)~1/24(金) ネット出願/消印 |
個別試験 |
2/8(土) |
合格発表 |
2/15(土) 10:30 |
入学手続き期間 |
~3/3(水) |
全学部統一について
明治大学 情報コミュニケーション学部・全学部統一の入試科目
3教科(350点満点)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(独・仏選択可)(150)
《国語》国語総合(漢文を除く)(100)
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》政経(100)
《数学》数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(100)
《理科》「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から選択(100)
●選択→国語・地歴・公民・数学・理科から2
明治大学 情報コミュニケーション学部・全学部統一の配点比率
明治大学 情報コミュニケーション学部・全学部統一の合格最低点
年度 |
合格最低点 |
2019年度 |
278/350 |
2018年度 |
263/350 |
2017年度 |
361/350 |
明治大学 情報コミュニケーション学部・全学部統一の選考情報(2019年度)
募集人数 |
志願者数 |
受験者数 |
合格者数 |
25名 |
1,505名 |
1,453名 |
107名 |
明治大学 情報コミュニケーション学部・全学部統一の出願スケジュール(2019年度)
項目 |
期間 |
出願期間 |
1/6(月)~1/20(月) ネット出願/消印 |
試験 |
2/5(水) |
合格発表 |
2/15(月) 10:30 |
入学手続き期間 |
~3/3(火) |
センター利用入試について
明治大学 情報コミュニケーション学部・セ利入試の入試科目
センター利用前期3科目
3教科3~4科目(600点満点)
【外国語】英・独・仏・中・韓から1[「筆記のみ」または「筆記+リスニング」の高得点を利用](200[40])
《国語》国語(200)
《数学》数IA・数IIBから選択(200)
〈地歴〉世B・日B・地理Bから選択(200)
〈公民〉現社・倫理・政経から選択(200)
〈理科〉物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択(200)
※理科は,「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
●選択→国語・数学から1
●選択→地歴・公民・理科から1(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
センター利用前期6科目
4~5教科6~7科目(800点満点)
【国語】国語(200)
【数学】数IA必須,数IIB・簿記*・情報*から1,計2科目(200)
【外国語】英・独・仏・中・韓から1[「筆記のみ」または「筆記+リスニング」の高得点を利用](200[40])
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》現社・倫理・政経から選択(100)
《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択(100)
※理科は,「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可
●選択→地歴・公民・理科から2(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
明治大学 情報コミュニケーション学部・セ利入試の配点比率
明治大学 情報コミュニケーション学部・セ利入試の合格最低点
公表なし
明治大学 情報コミュニケーション学部・セ利入試の選考情報(2019年度)
選考 |
募集人数 |
志願者数 |
受験者数 |
合格者数 |
センター利用 前期3科目 |
30名 |
1,524名 |
1,513名 |
175名 |
センター利用 前期6科目 |
10名 |
369名 |
367名 |
101名 |
明治大学 情報コミュニケーション学部・セ利入試の出願スケジュール(2019年度)
項目 |
期間 |
出願期間 |
1/6(月)~1/17(金) ネット出願/消印 |
センター試験 |
1/18(土)・1/19(日) |
合格発表 |
2/15(土) 10:30 |
入学手続き期間 |
~3/3(火) |