[推奨]松濤舎の指定問題集です。
良問の風物理頻出・標準入試問題集 (河合塾シリーズ)
posted with amazlet at 19.08.13
浜島 清利
河合出版
売り上げランキング: 1,128
河合出版
売り上げランキング: 1,128
【決定版】物理の勉強方法と年間スケジュール
難関大学受験生向けに物理の勉強方法と年間スケジュールをまとめました。参考にしてみてください。
『良問の風』の前にやること
宇宙一わかりやすい高校物理(電磁気・熱・原子)
posted with amazlet at 19.08.13
鯉沼 拓
学研プラス
売り上げランキング: 3,435
学研プラス
売り上げランキング: 3,435
宇宙一物理で現状をイメージ・感覚で捉えることができるようになり、さらに別冊問題集で基本的な典型問題は問題なく解けるようにしておいてください。
また『良問の風』は『センサー物理』などの教科書傍用問題集も定期試験対策としてやっていると、より効果的です。
『良問の風』の使い方
問題を自力で解いてみようとし、30秒ほど手が止まったらすぐに解答を読みましょう。できなければ×マーク、できたら◯マークを累積していってください。
解説を読んでやり方がわかったら、自力で解答を再現できるか確認することを忘れずに行います。
顔マークから出ている「吹き出し」が補足として非常にためになると生徒からの評判がいいです。ここから知識を拾うようにしましょう。
『良問の風』の習得レベル
レベル1:問題の5割を、手を止めずに自力で解くことができる。
レベル2:問題の8割を、手を止めずに自力で解くことができる。
『良問の風』の次にやること
名問の森物理 力学・熱・波動1 (河合塾シリーズ)
posted with amazlet at 19.08.13
浜島 清利
河合出版
売り上げランキング: 1,213
河合出版
売り上げランキング: 1,213
名問の森物理 波動2・電磁気・原子 (河合塾シリーズ)
posted with amazlet at 19.08.13
浜島 清利
河合出版
売り上げランキング: 1,309
河合出版
売り上げランキング: 1,309
『名問の森』に入ります。『名問の森』に入って終わりになる人が多いです。
東大理Ⅲ、京大医学部、阪大医学部、慶應医学部を目指す一部生徒は『難問題の系統とその解き方』の例題に入って完了です。
良問の風物理頻出・標準入試問題集 (河合塾シリーズ)
posted with amazlet at 19.08.13
浜島 清利
河合出版
売り上げランキング: 1,128
河合出版
売り上げランキング: 1,128