>>[残席僅か]5月入塾の個別相談会はこちら

【決定版】長文対策に音読が効果的な理由と、正しい音読の方法

音読はどのように長文読解に寄与するか?

通常、人は文章を読む時に「解析」「内容理解」という2つのプロセスを並行して行っています。

解析とは単語を見て、発音や意味などの情報を取り出すプロセスのことです。人は、容量制限のある注意を、この2つに振り分けながら文章を読んでいます。

長文読解が苦手な人は、解析ばかりに注意を使ってしまい、内容理解に至りません。

一方、得意な人は解析部分が自動化されているので、多くの注意の容量を内容理解に振り分けることができるのです。

音読はまさに、この解析というプロセスを表出(顕在化)させる活動です。表出させる練習を繰り返すことで解析が自動化され、流暢に読めるようになるのです。

このように、音読の効用は解析の自動化にあります。

左から右に読み下し、直読直解するトレーニング

音読することで、英文を返し読みせず、左から右に読み下して意味を読み取るトレーニングとなります。

音読をする際は「理解しようとしながら」読む

音読は作業になりがちです。

必ず内容理解をしようとしながら読むようにしてください理解しようとしながら読む場合とただ単語を発音するだけの場合とでは、学習効果に雲泥の差があることが科学的にわかっています

内容を理解しようとしながら音読することで、「英単語を見て、その発音や意味を取り出す」という解析のプロセスを自動で行いながら、内容理解に集中しながら読んでいくという同時並行処理の回路を強化することができるのです。

「読み方がわかり、音読もできる問題集」を使う

時間制限がある中で長文をパッパと読み進めながら内容理解するためには、「単語を見て、発音や意味などの情報を取り出す」という解析のプロセスを自動化する必要があり、そのために音読できる問題集である必要がある、という話をしました。

しかし、解析はもっとも下位のプロセスであり、これだけでは足りません。次の2つを意識しながら読む必要があります。

  • SVを探しながら読む。構造が複雑な場合はSVOCを見抜いて読む。
  • 意味のかたまりごとに、左から右へ読み下す

これができるようになるために、SVOCを振って構造解析したり、意味のかたまりごとに分けて解説してある問題集を最初にやる必要があります。

文法書『総合英語 FACTBOOK』で、頭から長文を読むための文法知識を身につけよ

英語を語順通りに読むために知っておくべき知識、5文型に関する知識、各文法事項のコアイメージが身につけられるのが『総合英語 FACTBOOK』です。

『総合英語 FACTBOOK』を読み、章末問題(EXERCISES)を解き、例文を音読することで、長文読解、ライティング、リスニング、スピーキングに必要な基礎知識を身につけてください。理想としては高1で独学で進める(内容はとてもわかりやすいので十分可能)。または高2,3で既習範囲を本書でひと通り復習すれば、多くの発見があるでしょう。

長文問題集は『イチから鍛える英語長文』から始めよ

松濤舎では『イチから鍛える英語長文』シリーズを使用し、英語長文の勉強を始めることをお薦めします。単語確認の重要性が認識でき、意味のカタマリごとに文章を読む練習ができ、音読用のコンテンツ(白文、全訳、CD)が附属しています。このシリーズのコンテンツに沿って勉強するだけで、英語長文の正しい読み方と勉強方法を習得することができます。

『英語長文ハイパートレーニング』シリーズでも代用できますが、『イチから鍛える英語長文』の方が上位互換です。

イチから鍛える英語長文

 

イチから鍛える英語長文300 (CD&別冊「トレーニングブック」つき (大学受験TERIOS))
内川 貴司 武藤 一也
学研マーケティング
売り上げランキング: 32,986

 

イチから鍛える英語長文500 (CD&別冊「トレーニングブック」つき (大学受験TERIOS))
内川 貴司 武藤 一也
学研マーケティング
売り上げランキング: 7,389

 

イチから鍛える英語長文700 (CD&別冊「トレーニングブック」つき (大学受験TERIOS))
内川 貴司 武藤 一也
学研マーケティング
売り上げランキング: 35,659

 

英語長文ハイパートレーニング

大学入試英語長文ハイパートレーニングレベル1 超基礎編
安河内 哲也
桐原書店
売り上げランキング: 531

 

大学入試英語長文ハイパートレーニングレベル2 センターレベル編
安河内 哲也
桐原書店
売り上げランキング: 248

 

大学入試英語長文ハイパートレーニング (レベル3)
安河内 哲也
桐原書店
売り上げランキング: 1,658

 

英語4技能 ハイパートレーニング 長文読解(3)標準編
桐原書店
売り上げランキング: 189,675

 

英語4技能 ハイパートレーニング 長文読解(4)中級編
桐原書店
売り上げランキング: 170,099

 

音読に対するスタンス

受験生時代、英語は「慣れが重要」などといった感覚的なことばかりを、エビデンスを添えることなく言われてきました。無自覚・無意識な量重視の勉強は効率が悪いと思っていたため、あまり時間をかけませんでした。

すっかり英語は「投資すべき時間が膨大であるにも関わらず、対策の仕方がよくわからない教科」という判断となってしまいました。

しかし、今振り返ってみると、英語は配点が高く、本質的な実力がつけば大きく差をつけられ、安定的に点数も取れるという最重要科目で、なんとしてでも攻略する必要がありました。投資時間が少なかったのは判断ミスでした。

「慣れが重要」に並ぶくらい眉唾だったのが「音読は大事」というアドバイスでした。受験時代に音読は一切やりませんでしたし、長らく英語指導において音読は不要と考えてきました。

しかし、効果的な英語学習法を調べていくと、音読が長文読解に大きく寄与すること、そのメカニズムに納得感があること、実際に指導を通して効果があることを確認しました。

ただし、受験の合否は総合点で決まるため、英語長文にだけ時間をかけることはできません。全体のバランスを確認しながら、音読にかける時間配分は最適化していきましょう

参考図書

英語リーディングの科学 ―「読めたつもり」の謎を解く
卯城 祐司
研究社
売り上げランキング: 88,050